あなたの力になる法律.com
 

社労士がサポートする労働保険事務組合

労働保険事務組合、日本経営労務監査協会は、東京都江戸川区で中小事業主をサポートしています。

本来事業主が行わなければならない労働保険の事務処理ですが、厚生労働大臣の認可を受けているので、事業主の委託を受けて事務を処理することができる中小事業主等の団体です。

中小とはいえ事業主は経営のことから、現場の管理、会社存続や売り上げ向上のための活動などさまざまな仕事があります。

労働保険に関する事務作業は申請や届け出など、正直面倒に感じることも。

忙しすぎてそこまで手が回らないということもあるでしょう。

そんな事業主に変わり、労働保険の申請や届け出、報告に関する事務、離職証明書などを処理しています。

委託可能な事業主は不動産業や小売業、金融業や保険業であれば常時使用する労働者が50人以下、卸売事業やサービス業は100人以下、その他の事業は300人以下となっています。

委託可能とされる仕事内容は一定の条件を除き、事業所の新規労働保険加入手続き、従業員の雇用保険の資格取得や離職手続きなど複数あります。

その他労働保険の給付手続きに関しては、顧問社労士が対応します

業務委託するメリットは、必要な事務処理を行う事務員を抱えなくて済むため人件費の削減や、行政機関に提出する書類や申告の手続きが素早く正確に行えるなど。

また専門的な情報やアドバイスが受け取れるため経営にも良い影響が期待できます。

労働保険事務組合、日本経営労務監査協会は労働保険の専門的な知識で中小企業をサポートしています。